ニュース

LSEアカデミア ニュース No79号 CO2 排出実質ゼロ(2050)、実現への摸索(12)

1.CO2 削減はコロナのお陰? 環境省は、2020 年度の 国内の温室効果ガス排出量が 11.49 億トン(CO2 換算)、前年比△5.1%、基準年 2013 年 14.08 億トン比で△18.4%だった、と公表しました。(2013~2019)年間の削減量は 1.97 億トン 平均△0.33 億トンなので、この削減率が続けば 2030 年の排出量は 8.91 億トン、削減率△36.7%になるはずです。2030 年の 削減目標は 2013 年比△50%、7.04 億トンですので、目標の127%です。コロナによる CO2 削減劇を活用する契機です。 下図は(2000~2020)年にわたる CO2 排出量( 棒グラフ)と実質 GDP( 折れ線)推移ですが、CO2 削減要因 の一つがリーマンとコロナによることは確かです。 続きは、会員メニューより

By |2021-12-21T16:51:51+09:0012月 21st, 2021|ニュース|0 コメント

LSEアカデミア ニュース No78号 CO2 排出実質ゼロ(2025)、実現への模索(11)

CO2 排出実質ゼロ(2025)、実現への模索(11) ご ~ COP26 と AR-6:ポイントと成果・展望 ~ 1.COP26 は何のためか? 今さらながら、何のために世界の首脳が集まって、何を話 し合うというのでしょうか。 今や、温暖化でこれだけ異常 気象に襲われ、立ち直りに多く の人々・地域・国々が存亡に苦悩 し、これが将来に続いていくの です。この環境破壊に最も苦し むのは温暖化に責任のない若者 たちです。「かけがえのない地球(Only One Earth)」だから、若者たちは自分たち・子供たち・孫たちの未来のため、世界の 首脳に「平穏な暮らしができる地球に戻すための行動を直ち にとってほしい、協力するから!」と声を上げています。 各国首脳は若者が納得できる結果を出さねばなりません。 続きは会員ページから

By |2021-11-18T17:05:36+09:0011月 18th, 2021|ニュース|0 コメント

LSEアカデミアニュースNo.77 CO2 排出実質ゼロ(2025)、実現への模索(10) ご ~ 気候変動シミュレーション:真鍋教授を称う ~

地球の気候変動をコンピューター シミュレーションで予測する技術の基 礎を築いた日本人 米プリンストン大学 上級研究員 真鍋淑郎教授に今年のノー ベル物理学賞が贈られます。先生が渡米 されたのが 1958 年、基礎論文「1 次元 大気モデル」が発表されたのが 1964/1967 年、著名な「大気海洋結合モ デル」は 1969 年です。正に、「CO2 温暖化説」の創始者です。 CO2 濃度と気温との相関性が注目され、ハワイと南極で CO2 濃度の計測が開始されたのが 1958 年、今より 63 年も前、日 本では東大と京大にやっと大型コンピューターが導入された 頃です。私事(加藤)ですが、当時、私は大学院生で、京大 へ自身でプログラミングした数百枚のパンチカードを持参し て計算してもらいながら、プログラムミスとモデル改善に明 け暮れた日々を思い出します。地球規模の気候変動現象は複 雑怪奇なので、立てる方程式や初期・境界条件の組み合わせは 数千に及びますから、そのシミュレーションは当時、米国以 外では不可能でした。当然のこととして真鍋先生は渡米し、 コンピューターの進歩と相まって研究が進展し、「CO2 温暖化 説」を導いたのです。今回は、先生の計算モデルの変遷を追 いながら、気候変動予測の進展経緯を探ってみます。 続きは会員ページより

By |2021-10-18T18:59:37+09:0010月 18th, 2021|ニュース|0 コメント

【開催のご案内】第 78 回「ESP 推進分科会」定期セミナー

拝啓 金風の候、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、「ESP 事業」に対し格別のご支援、ご高配を賜り厚くお礼申し上げます。さて、 第 78 回「ESP 推進分科会」定期セミナーを下記の通り開催いたします。新型コロナウイル スの不活性化が確認されている「オゾン発生空気清浄機」を設置して感染予防対策を徹底し て行い、安全に安心してご参加いただけるよう準備を進めております。ご多用の折とは存じ ますが、ぜひご参加頂きたくご案内申し上げます。  

By |2021-10-13T17:45:06+09:0010月 13th, 2021|ニュース|0 コメント

LSEアカデミアニュース No.76 CO2 排出実質ゼロ(2050)、実現への模索(9) ご ~ バッテリー:全固体電池への期待 ~

カーボンニュートラル(CN)達成への切札が電気自動車 (EV)と太陽光発電(PV)と目されていますが、それらの普及に 欠かせないのが「蓄電池(バッテリー)」です。蓄電池は放電 と充電が繰り返し可能な「二次電池」を指します。ちなみに 「一次電池」は放電してしまうと二度と取り出せなく使い切 り電池を指します。今や、二次電池と言えば「リチウムイオ ン電池(LIB: Lithium Ion Battery)」ですが、今回は、世界中 で LIB から「全固体電池(ASB: All Solid Battery)」への R&D が急加速している背景などを探ってみます。その前に、 1.二次電池の充放電メカニズム 鉛蓄電池は○- 極に Pb、 +○極に PbO2、電解液に H2SO4 を使用し、放電前は下図のよ うに両極に PbSO4 が 析出しています。放 電すると、まず○- 極の Pb が溶けだして電子 e-を放出して Pb2+に なりますが、溶液中 の SO42-と結合して PbSO4 を生成します。 続きは会員ページより

By |2021-09-16T13:58:36+09:009月 16th, 2021|ニュース|0 コメント

【開催のご案内】 第 77回「ESP推進分科会」定期セミナー

拝啓 初秋の候、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、「ESP 事業」に対し格別のご支援、ご高配を賜り厚くお礼申し上げます。さて、第 77 回 「ESP 推進分科会」定期セミナーを下記の通り開催いたします。今回も、全国の会員様の健康と安全 を第一に考慮して3密を避けつつ、より密度の高い情報交換を行えますよう、個別セミナー形式 で 開催いたします。ご多用の折とは存じますが、ぜひご参加頂きたくご案内申し上げます。 敬具 記 講 座 1 | 陽光 LED 照明 「明王 Myo-Ou 」販売取扱のための基礎講座 その他、会員様のご要望に応じてお打合せします。 講 師 | (株)グリーンユーティリティー 代表取締役社長 森 幸一 日 時 | 会員様のご希望日時(令和 3 年 9 月~10 月) 場 所 | (株)グリーンユーティリティー 2階 会議室(名古屋市東区代官町 33 番 13 号) 参加申込 | 下記に必要事項をご記入の上、事務局へ FAX 送信して下さい。 [...]

By |2021-09-08T10:56:04+09:009月 8th, 2021|ニュース|0 コメント

【開催のご案内】 第 76 回「ESP推進分科会」定期セミナー

拝啓 盛夏の候、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、「ESP事業」に対し格別のご支援、ご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、第 76 回「ESP推進分科会」定期セミナーを下記の通り開催いたします。今回も、 全国の会員様の健康と安全を第一に考慮して3密を避けつつ、より密度の高い情報交換を 行えますよう、個別セミナー形式 で開催いたします。 ご多用の折とは存じますが、ぜひご参加頂きたくご案内申し上げます。 敬具 記 1.日 時:会員様のご希望日時(令和3年7月~8月) 2.場 所:(株)グリーンユーティリティー 2階 会議室(名古屋市東区代官町 33 番 13 号) ※ 会員様のご希望の場所で開催することも可能ですのでご相談願います(講座1のみ)。 3.内 容:【講座1】「健康×安全×安心な省エネで企業発展と温暖化防止に貢献するESP事業」 その他、会員様のご要望に応じてお打合せします。 4.講 師:(株)グリーンユーティリティー 代表取締役社長 森 幸一 5.参加申込:下記に必要事項をご記入の上、事務局へFAX送信して下さい。

By |2021-08-16T15:56:37+09:008月 16th, 2021|ニュース|0 コメント

LSEアカデミアニュース No.75 CO2 排出実質ゼロ(2050)、実現への摸索(8) ~ バッテリーEVの課題と液体燃料e-fuel ~

1.「脱炭素電源 60%超」表明 カーボンニュートラル宣 言でやり玉に挙げられたのは「発電部門」と「運輸部門」。前 者は石炭火力、後者はガソリン(ディーゼル)車で、共通項 は「脱化石燃料化」です。「発電」に関し、政府は 2030 年「脱 炭素電源 60%超」、すなわち、電源構成を再エネ(22-24)→ (36-38)%大幅増、原子力(22-20)%に据置き、石炭火力 26→ 19%、天然ガス 27→20%、石油 3→2%へ減じる、と表明しま した。40%は再エネバックアップの炭素電源が主です。「運輸」 は EV(電気自動車)化だけでは難しいようです。 続きは会員ページより

By |2021-08-16T15:17:12+09:008月 16th, 2021|ニュース|0 コメント

LSEアカデミアニュース No.74 CO2 排出実質ゼロ(2050)、実現への摸索(7) ~ 動力・熱源のグリーン燃料化(1) ~

1.「動力」とは(復習) 「動力(power)」は機械工学では、エンジンを想定すれば「[1s]当りに取り出せる仕事量(エ ネルギー)[kJ]」と定義され、単位は[kW]=[kJ/s]です。 一方、電気工学では「電力」と呼ぶことが多く、「電気が [1s]間にする仕事量[J]」で、単位は[W]=[J/s]です。 物理的には機械も電気も同じ意味ですが、機械は力学的で イメージし易いのですが、電気は本質が「物体内を流れ ている電子が創り出す現象」なので、【電力 P[W] =電圧 E[V]*電流 I[A]】と独特な物理量で算出し、 その消費量を[kWh]で表わすのも独特です。 もう一つ、電気で言う「動力」が「事業者が電力会社と低 圧電力として契約する三相200V の動力線」のことを指すの です。本来の物理的意味と全く違う使い方に注意です。 続きは会員ページから

By |2021-07-15T20:11:59+09:007月 15th, 2021|ニュース|0 コメント

LSEアカデミアニュース No.73 CO2 排出実質ゼロ(2050)、実現への摸索(6) ご ~アンモニア:水素社会の立役者になるか!~

1.アンモニア:見直されるエネルギー側面の効用 アン モニア(以下、NH3 と略記)は常温常圧では無色の気体で、 特有の強い刺激臭と毒性があり劇物ですが、アンモニア水は 虫刺さされ薬として身近な存在です。世界で年間約 2 億トン生 産され、我が国の消費量は約 110 万トン、8 割を国内生産、2 割をインドネシアとマレーシアから輸入しています。用途の 8割はチッソ肥料、2 割はメラニン樹脂やナイロン等の原料です。火力発電所から排出される「窒素酸化物: NOx」をチッソ N2 と水 H2O に還元する脱硝剤の使途も重要です。こんな NH3 をエネルギーの側面から見直すときわめて有用な効用があり、「水素社会の立役者になる!」可能性から政府の「戦略的イノベーション創造プログラム」で具体的な検討がなされています。その可能性を概説します。 つづきは、会員メニューより

By |2021-06-17T11:53:47+09:006月 17th, 2021|ニュース|0 コメント
Go to Top