年間アーカイブ: 2019

LSEアカデミアニュース No.46 電磁波と健康:その係わり(7) ~ ガンを誘発する電磁波規制 ~

1.電磁波と身体組織との共振 身体組織は誘電体であり、サイズも頭・腕・脚などの数十cmから細胞などの数十nmにわたります。このため、電磁波にさらされると波長とサイズが調和するとアンテナ現象が、波長と固有振動数が合致すると共振現象が誘起されます。アンテナ現象も共振現象ですが、いずれも組織内に誘導電流を発生させるので、そこの組織は健康をつかさどる脳からの本来の生体信号電流と人工電磁波で発生した誘導電流との区別ができず、正常な健康維持機能が乱れ、身体に変調をきたす結果となります。 以上の概要を43号と44号で、生体情報伝達メカニズムと「電磁波の“がん(癌)”誘発メカニズム」を45号で概説しました。関心の高い“がん”との関わりを再考します。 2.健康は健全な新陳代謝から 身体各組織は60兆ほどの細胞で構成され、このうち1兆ほどが毎日入れ替ります。1個の細胞が2個へ分裂し元と同じ細胞に復元・成長する新陳代謝によって健康が維持されます。 続きは会員ページより

By |2019-04-18T19:43:37+09:004月 18th, 2019|ニュース|0 コメント

【開催のご案内】 第67回「ESP推進分科会」定期セミナー 令和元年5月24日(金)

拝啓 麗春の候、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、「ESP事業」に対し格別のご支援、ご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、第67回「ESP推進分科会」定期セミナーを下記の通り開催いたします。ご多用の折とは存じますが、ぜひご参加頂きたくご案内申し上げます。 敬具 記 1.日時:令和元年5月24日(金) 午後1時30分~午後4時30分 2.場所:ウィルあいち(名古屋市東区上竪杉町1)2階 特別会議室 3.内容: (1)【講座】「 エネルギーマネジメントシステム規格「ISO50001」について考える。 ~ 2018年8月に規格改訂された背景と取組事例 ~」 一般財団法人 地球温暖化防止LSE技術アカデミア カウンセラー・ 一般社団法人 M-EMS認証機構 審査部長 奥山 哲也 氏 ※ ESP事業推進に当たり知っておくべき「ISO50001」について、同規格の審査員補の資格を持つ奥山氏より、わかりやすく解説していただきます。 (2)【講座】「 温暖化防止:気温上昇1.5℃へのアプローチ ~ 仮想発電所(VPP)構想は実現するか ~ 」 一般財団法人 地球温暖化防止LSE技術アカデミア 代表理事・ 三重大学 名誉教授・工学博士 加藤 征三 氏 (3)【講座】「 未来の年表 ~ 人口減少日本でこれから起きること ~ 」 株式会社システムクリエイト 代表取締役 渡邉 洋昌 氏 (4)【講座】「 知らず知らず健康を脅かす照明の話 ~ [...]

By |2019-04-18T19:38:17+09:004月 18th, 2019|ニュース|0 コメント
Go to Top